2009/12/31

年末



走り納めしてきた。
三京往復⇒新道⇒1国で茅ヶ崎、もどって帰宅つう1時間ルート。
やけに暖かかったが風強し。



今年はツーリングには結構行ったような気がする。ほとんど伊豆だが。
しかし街乗りする機会が減ったので距離は伸びてないし、乗った実感も余り無い。
来年は伊豆以外にも行ってみるかな。
秋に行った白根山・横手山(R292)が最高だったので、また行きたい。
街乗りもしよう。



今年は正月休みが長くて、9連休。
当然予定もなく、嫁と録り溜めた映画を消化している。

クリムゾン・タイド
アポロ13
戦争のはらわた
宇宙戦争
That's the way of the world
シティ・オブ・ゴッド

その他もろもろ。
シティ・オブ・ゴッドが面白かった。救いが無い話だが。

嫁の実家から投下される肉を貪り食ったりもしている。

馬刺し。ちょー旨い。



ゲームもまあまあ遊んでる。
誘われるがままにL4D2を遊んだりしている。

Riddickは続編をクリア。エンディングの曲でちょっとウケた。


SteamのセールでThe Witcher他を買った。
やってないゲームが多過ぎるので、ぼちぼち消化する予定。

んじゃ良いお年を。





2009/12/21

サムアップされる



昨夜、アースが出てる音楽映画"That's the way of the world"を観たら、
劇中に出てくるペイジスつう架空のしょぼいグループの曲が頭の中をぐるぐる回ってしまい困っている。
joy joy joy joy joy joy everyday...

130が直って週末買い物に行く習慣が復活したので嫁さんを隣に乗せて走っていたら、信号待ちで熱い視線を感じた。
左を見ると、50がらみのおっさんが満面の笑みでこちらを見ている。
俺と目が合った途端、手を振ったりサムアップしたりし始めた。
むりやり笑顔を作り会釈。
嫁さんは下向いて笑いを堪えている。

カマロに乗ってた時は笑顔でれ見られるというよりは、目を逸らされる事の方が多かった気がする。
直管だったし。エンジン掛けたらキャー!と奇声を上げられた事もあった。





こりゃかわいい。
ヤモリ、家の周りに結構いるらしくて庭で整備してるとたまに見かける。どこから入ったのか、屋内にいた事もある。
逃がしてやろうと捕獲したら、驚いたのか失禁して泡を吹いていた。
かわいい。






2009/12/16

チャックノリス的男のロマン。


月火と休んで4連休にしたら、2人して風邪をひいてほとんど病欠のような状態だった。
当然何もできず、130で1回買い物に行ったぐらい。無念。

何もできないので、PCでゲームをしたりしていた。
RiddickのEFBBリメイク版をクリア。終盤の盛り上がりはやはり素晴らしかった。
続編はこれからやるが、楽しみだ。
TheDarkness然り、この会社(Starbreeze)は非常にセンスがいい。



130はやはりアイドルがちょっと低すぎる。暖機が甘いとエンストする。ATなので回避しづらい。
排ガス合わせで調整してもらったので低すぎるのかもしれない。
あれこれやったお陰か知らんが、全体的に車体の振動が減って滑らかになった。
だもんで、エンストしそうな状態がわかりづらい。
昨日やろうと思っていたが、だるくて家から出られなかった。
週末にでも調整する予定。

単車も動かしてないな。ここ数日で一気に寒くなっちまったので
今年はもうツーリングには行かないだろうが、せめて近所を流すぐらいはしよう。
冬場だと20W-50のオイルは固すぎるようなので、来冬からは10W-40でも入れるか。



前にも書いたが、嫁PCが起動しなくなったので買い換えねばならん。
POST画面が出ないので、マザーかビデオが逝った模様。
OS無しの安いの買って移行・・とも思ったが、持ってるXPはOEM版なので手続きが面倒。
いい機会だし嫁を人柱としてWin7入りのを買うか。
調べたら最近はえらく安いのね。5万もありゃそこそこのPCが買えそうだ。
自作する気はないので、どこのにするか思案中。





チャックノリス的男のロマン(デルタフォース編)
を実現して嬉しそうなひと。

乗り物に前向きに武器つけたらつえーべ!
みたいな欲求は最高だと思うよ。忘れちゃいかんよ。



2009/12/11

苦節3ヶ月


やっと130がまともに走るようになった。

ひとまず走れるようになった後、
アイドルが異常に高くて調整でも下がらないという不具合が残っていたんだが、
近所の整備工場に頼んだらあっさり直してくれた。
リンク周りの調整不良でアクセル全閉でスロットルが少し開いた状態だったようだ。
症状から原因は想像ついてたので、やっぱりなという感じ。
自分でできるようにならんと。
しかし「店に出した」という事で、嫁は少し安心したようだ。

走れるようにはなった。が、クーラのオイル漏れは直ってない。
蛍光ガスで漏洩箇所を調べてもらったら、コンプレッサーの下部のシールからだった。
それ以外の場所からは漏れてないようだ。

今のコンプレッサーは、納車時交換したリビルド品で、同時にレトロフィットも頼んだ。
やっぱレトロフィットは無理があったのかもなあ。R12のままにしときゃ良かったか。
R12に戻す事って出来るんかな!!・・・まあいいや。
修理工場の社長曰く、ONにしなけりゃ焼きつく事もないし、来年の夏でいいんじゃね?とのこと。
そうですか。そうですね。



STEAMのセールで買ったThe Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athenaを遊んでいる。
前作のリメイク版+新シナリオ。まだリメイク版の途中。警棒を振り回すXhibit(そっくり)との殴り合いが終わったとこ。
前作の日本語化MODが使えるんだが、インターフェイスの仕様が変わったからか、
イベントが進行できない箇所がある。そこだけ英語に戻して進めた。
あと、HUDが表示されないので人の名前や残マガジン数がわからない。でもまあ何とかなる。

旧作は遊んでるのでリメイク版はネタバレ状態だが、凄く面白いゲームだ。楽しい。
新シナリオは評価がかなり低めだけど、まあ遊べるだろう。




2009/12/02

バッテリ



今月中に消化しなければならない有休があと2日残っている。
前の仕事のリフレッシュ休暇なんだが、1日も使わぬまま期限が切れそうになり、延長申請したら通ってしまった。
「延長してやったんだから使え」とやんわり言われたので、使わざるを得ない。
適当に休むか・・走り行くにしてもさみーしなあ。伊豆ならいけるか。



通勤用BWS100のバッテリが上がり気味。
毎日駅まで乗ってるんだが、いかんせん距離が短すぎるようですぐ上がる。
定期的に充電してるがそのサイクルが短くなってきた。一週間と持たない。そろそろ寿命。いや、とっくに寿命。
今のは新車時についていたのよりも持ちが悪かった。
原因はたぶん粗悪品だから。ヤフオクで買ったどこともしれない安物。再生品かもしれない。

んで買うつもりなんだが、バッテリの値段てのはなんでこう滅茶苦茶なんだろうか。
海外製のバッタもんが安いのはわかるが、国産品の値引率もバラバラなのだ。
ざっと調べたら2000円~17000円つう馬鹿げた値幅。なんだこりゃ。
メーカーの数も多いけども、ここまで滅茶苦茶な価格設定でよく商売になるな。
・・・ACDelco(4000円程度)でいっか。

知らなかったんだが、バッテリて注液したあとに初期充電しなきゃいけないのね。
理屈はわからんが寿命に影響するらしい。理屈はわからんが。
今のバッテリはしなかった。しなかったからダメになったんか?
じゃあします。

検索した結果(台湾のサイト)
理由:初充電実施後の極板は100%活化され、電池の性能の向上が確保でき、また電池が満充電の使用状態で電池が長持ち。

そうですか。

以上。





2009/12/01

復活か?



おや?ダイマグ倒産
厳しいなあ・・・



キャブ調整完了、排ガスもOKという連絡が来た。やっぱちょっとスロットルが開いてたようだ。
んで、どうせ週末まで取りに行けないので、ついでにクーラコンプレッサのオイル漏も診てもらう事にした。
蛍光ガスを入れて漏れ箇所を探すそうだ。コンプレッサ本体ではなく、ノズルか継手から漏れているっぽいとのこと。
ホース作ることになるか・・安く済むといいが。



Torchlightはそこそこ進んだが、バグなのかサイドクエストの更新ができない。
ので、やり直そうかなあとか思いつつ放置して、先日発売されたLeft4Dead2をやっている。
これを1年で作ってくるとは。すごいなあValve。
合間にSeriousSamFE:HDもぼちぼち。たいして綺麗ではない。が、たまに綺麗。
Samなので面白くて当然だけども、まんまなのでそれ程やり込む気は無い。

STEAMで年末セールをやっていて、ちょっと欲しいと思ってたようなゲームが安い。
安いのだと$2とか。困るこういうの。買うじゃん。
で、"madballs in babo invasion"つうのを$2で買ってしまった。
その昔タカラが売っていた「ホラーボール」という趣味の悪い玩具をゲーム化したもの。

内容:
顔がついた玉ころを転がして、異星を探索するゲームです。
フィールドを転がっていって謎解きをしながら進んでいきます。
玉ころには銃がついていて、敵は撃って殺すことができます。
敵もぜんぶ玉ころです。ボスの玉ころもいます。
ボスの玉ころは歌をうたって、自分の玉ころの武器を剥がしたりしてきます。
シングルプレイのほかに、COOPや対戦、タワーディフェンスモードがあります。



非常に良く出来ていて、やたらと面白い。
異様に作りこんであって絵やエフェクトは超きれいで、操作性、射撃の感覚もバッチリ。
しかし、なぜ玉ころ同士が戦わなきゃいけないのか等、全く意味がわからない。面白いのでいいんだけど、もやもやするゲームだ。
アメリカではホラーボールがまだ大人気、という事で良いですか。

・・・で、steamのセールは日替わりで、今日は買おうと思って買ってなかったRiddickのリメイク版が$10で売っている。
円高・・円高・・





2009/11/29

メット欲しい



ラフロのセール案内が来た。
チェーンルブとチェーンクリーナを買ってきた。
ちょっと前に買った透明チェーンルブが飛びすぎて気に食わないから、白いのを。

で、帰って塗布した。
ルブはまあ飛びづらくて良いですねって具合だが、チェーンクリーナが良い。
ヤマハの奴なんだけど、汚れ落ちもいいし、すぐ揮発するので作業性がいい。
ここ最近は呉のクリーナを使ってたんだが、いつまでも揮発しないので
拭き取ったつもりでルブを吹いて、ルブが溶けて飛び散りまくりなんつう事があった。

セールで欲しいものも無いんだが、来年にはメットをどうにかしたい。
今はショウエイのX9だが、アイポートが狭くてダブルのライダースが着れない。
着ると襟が当たって前傾した時に前が見えないのだ。峠で使い物にならない。
以前、アライのRX7を試着したら非常に視界が良かった。しかしアライはデザインが好きになれんのだ。
CW1シールドになってアイポートが広がったらしいZ6とか今度出るX12も試着しよ。
いやほんと、ダブル持ってんのに着れないのは辛い。
BSK氏から買い戻したDOMIも着たいのだ。



有給その他が余ってるので、金曜に休みを取り嫁と上野に。
動物園に行ったんだが、平日なのに結構人がいた。

ガキの頃はライオンとか象とかサル山とか大規模な展示を面白いと思っていたが
最近は鳥や小動物の展示が面白いと感じる。なんでだろう。


不忍池の蓮。枯れていて地獄みたいな風景だった。ワシとか居るし。



クルマを近所の修理工場に持ち込んだ。
キャブ調整やってくれるそうだ。これで直るといいが。





2009/11/16

Torchlight



ODSTをクリアして以来さっぱりゲームを遊んでないので、何かで遊ぶ。
しかし、我が家のPCの上や中には以下のゲームが積まれている。

NecroVisioN途中まで
TitanQuest途中まで
S.T.A.L.K.E.R.ちょっと触っただけ
DeadSpaceちょっと触っただけ
Dreamkillerダウンロードだけ
SeriousSamHD予約済
Left4Dead2予約済
SWAT4未開封
その他いくつか。

どれを遊ぼうかなあ、迷っちゃうなあ。

「迷ったら買え」と言うでしょう。

だから先日、STEAMで発売された"Torchlight"を買った。
ボリュームは余りないらしいが、ハック&スラッシュ系のRPG。
ディアブロクローンでシングルのみなんだが、小気味よく動いて気持ちいい。
ゲーム自体も非常によく出来ていて面白い。

犬かネコのペットをデフォルトで連れていて、ダンジョン内でもアイテムを売りにいかせたり
魚を釣ってそれを食わすと化け物に変身させたりできる。結構つよくて頼りになる。
かわいい。

値段も$19.99と安いのでお勧め。


地割れを起こして怒ってるところ。



今日は車を動かした。
P・Nレンジのアイドルが異様に高い以外は普通。
水温も上がらんし、問題ないように思える。
しかし原因がわからない&アイドル下げられないのは気色悪い。
車屋に持って行きたいが、週末に用事が入ったり雨だったりして持っていく暇がない。





2009/11/10

またツーリング


週末にツーリングに行ってきた。
伊豆でいいやと言いながら長野に。



会社のツーリングで毎回10人近く集まるんだが、今回はメンバーが集まらず4人。
飛ばす人しかおらず、一泊して峠走ってきました という風情。

土曜は上信越道を降りて碓氷峠(旧道)、戻って碓氷バイパスを往復して軽井沢の宿に行き、荷物を預け昼飯を食って出発。
鬼押ハイウェイ、万座ハイウェイ、国道292の山ばっかしなルートを走って長野側に降りて善光寺、上信越道で宿に戻って一泊。
日曜は国道299、正丸峠(旧道)を越えて青梅、16号で帰宅。
土曜たっぷり、日曜あっさりなコース。

土日とも晴れて寒かったのは国道292の高地ぐらいだったが、上下革+冬グローブな防寒装備だったので全く問題なかった。
その国道292の高地(白根山や横手山)は道路脇に雪が残っていたが、霧もなくてハンパじゃなく景色が良かった。
初めて通ったがもう一度行きたい。春先は雪でダメらしいし、今年は今夜からの雨(山では雪)でもう終わりらしいので、
来年の夏にでももう一度行くことに決めた。
白根・横手山はもうとんでもない景観で、俺は眺めたい!とずっと思ってたんだが、同行者は走れりゃいいよな人らなので、
全く休憩せずにあっさり通過してしまった。
道も気温も気持ちよくていいペースだったので、俺も走りが気持ち良かったのでどんどん行っちゃったんだけどね。
しかし惜しい事をした。あんな凄い景色は観た事がなかったし、勝手に停まって眺めてくりゃよかった。

ほんとは白馬辺りまで足をのばす予定だったんだが、長野側に降りた時点で陽が傾き始めてたんで、とりあえず善光寺に行った。
このグループではツーリング時の転倒が相次いでいて、だいたい毎回転倒者が出る。だもんで、交通安全の札を買っていた。
俺は坊主が大嫌いなので仏や坊主に頼んでも転ぶもんは転ぶよなあと思いながらニヤニヤしていた。
飛ばすメンバーしか居ない今回のツーリングでは転倒も立ちゴケも無かった。
転倒者が出る原因は、飛ばせる人のペースで進行して飛ばせない人が無理するから、というのは明白なのだ。

と、おとなげない社会人の集いの話。



青山博一、最後の250cc世界チャンピオン獲得!
これは素直に嬉しい。
最終戦の中継を観たが、ランク2位のシモンチェリが1位でも青山が11位以内ならチャンピオンという条件で
青山がコースアウト、転倒せずに復帰したら11位、シモンチェリが1位、
終盤にシモンチェリが転倒でチャンプ確定という、とてもとても心臓に悪いレース。
青山は7位完走で、結局実力で獲得したという形で終わった。素晴らしい。
いやはや嬉しいことだ。

俺はへんな汗をかきながら観戦していたが、
嫁さんは青山がコースアウトした辺りで「見ていられない」と言ってテレビ画面を見るのをやめた。




2009/10/17

Buell閉鎖及び伊豆ツーリング



Buellが閉鎖されたようだ。
http://www.buell.com/en_us/

倒産じゃなくて、母体のハーレーが閉鎖を決定したという事らしい。
先日買収したMVアグスタも売り飛ばすようだ。

ハーレーに関して、日本では景気のいい話しか聞かないが、 本国での売り上げは苦戦しているようだ。
新車買ってハマった客が「古いモデル」を求めるようになるので
新車買い替えの需要が少なくてビジネスモデルとして厳しいとどっかで読んだが、
今はバカ売れしてる日本にしても潜在顧客掘り終わったら似たような状態になるんだろうな。

以前、ヒサヲ某のXB12Sに乗せてもらった事があるが、ヒジョーにおっかなくて面白そうなバイクだった。
なんにせよ、バイクメーカーが減るのは寂しいことだ。

*

水曜に休みを取ってヒサヲ君と伊豆一周してきた。
伊豆スカ後半から下田辺りまで雨に降られちまったが、その他はいい天気で面白かった。
ルートは毎度通りだが、石廊崎を回らずに蛇石峠を越えた。
途中、重文「岩科学校」を見物したりして、珍しく観光っぽい事もした。


重文と書いてあるし重文なんだよきっと。

いつも昼飯を食ってる宇久須の「魚武」で、いつもキンメなので今回は違うの食ってみた。(結局煮魚だが

カサゴの煮魚。写真だとわかりづらいが、巨大。そして旨かった。魚武は素晴らしい。


やっぱ伊豆でいいや。





2009/10/12

復活への道7 始動


エンジン掛かったよ!

昨日、プラグコードとコイル+IGユニットを交換して、いざ始動・・・
バッテリ上がってた・・グローブボックス開けっ放し・・・電圧下がってて家ので充電できず・・スタンド持込
で、今朝バッテリーを受け取って、繋いでIGNオン。

至極あっさりと始動。
まだちょっと調整が要る感じだけど、一応復活という事で。


赤いなあ。コードだけやる気。
ヘッドカバー上のコードクランプが劣化して破砕している。
新品が出るようなので買う予定。

バッテリが上がってて落胆した勢いでセミトラ状態にしてしまったので、コイルなのかコードなのかは不明。
この状態できっちり回るようにしてからフルトラ化する予定。



キャブを清掃して症状変わらずで、点火系やって始動したっつうことは、原因は点火系だったわけだ。

ディーラーさんに出したらキャブOH代10万取られて治らなかったですと言われたわけか。

嗚呼・・最初から点火系やっときゃよかった・・・



2009/10/06

復活への道6


永井電子のフルトラ一式到着。
プラグコード、IGNユニット・コイル、ポイントレスキット。

BOMB!という通販の店で購入。調べた中では最安値。
サイトに値段が出てないが、見積りを貰って検討した。
ここ、メール出すと必ず数分以内に返事が来る。夜中でも。すごい店だ。

こんどの連休に組み込むつもり。





SAMリメイクの新たな動画。

血や肉片の代わりにお菓子やお花が出ればいいよね!そうだよね!
そうですね!

おもしろ動画連発はいいんだけど、いつ発売ですか。夏は終わったが。



2009/10/01

復活への道5


永井電子のフルトラ一式を注文した。
これで直るといいんだが。

原因を知りたいので、
プラグコード交換⇒コイル+点火ユニット装着でセミトラ化⇒PPK組んでフルトラ化
という順序でやって、コードなのかコイルなのかデスビなのかを調べるつもり。

もしダメだったら次は圧縮か・・・



先週、東京ゲームショウに行った。
出展物はあれでなにでそれだったが、
行く度に思うのが、業者招待日の客がなんつうか、微妙にダメな方向にコジャレた中年ばかりで気色悪いのだ。
これは要するに 「私服の中年が大量に集まると、それだけで気持ちが悪い」 という事だ。
わかりますかこのニュアンス。
わかりませんか。
そうですか。
俺もお前もベンチ入ってますか。
そうですか。
それでいいです。



2009/09/29

シングル終了



ODST、シングルプレイ終了。
短かったが、よく出来ていて非常に面白かった。
最後まで渋い雰囲気で、音楽も良かった。
高難度でもっかい遊んでみっかな。

dagya君とFireFightをやってみた。これも凄く面白い。
しかしフレンドしか参加できない。
各々方、とっとと買いやがれ。



レムの「泰平ヨンの航星日記」が復刊した。
ピルクスもそうだったが、既読なのに何でこんなに面白いんだか。
やっぱSFはレムに尽きると確信。
他の著作も復刊して欲しい。





2009/09/28

ODST到着/ 復活への道4


HALO:ODSTが届いたので遊んでいる。

で、面白い!
正直HALO3はそれほど熱中できなかったが、いい。
ODSTは普通の人間なので、ヘルスの自動回復が無い。んで、適度に難しくてよく死ぬ。これがいい。
相変わらず敵のAIが賢くて立ち回りを考えない厳しいし、弾薬がそれ程多くないので緊張感がある。
要するにHALO1のような感覚。

やっぱりFPSはある程度厳しくないとね。
最近自動回復系のヌルいのばかり遊んでたので、久々に楽しんでいる。
来年だかに出るらしい、HALO:Reachもこのテイストだといいなあ・・



フューエルニップル入手。
テクニカルトートさんが中古パーツ出してくれた。
帰りに日産に寄って、念のため点火系のパーツがあるかどうか訊いてみたら、
ディスキャップ・ローター・ケーブル・コイル等々、見事に全滅。
社外品でなんとかします。セミトラ/フルトラどっちかいっちゃうつもり。



2009/09/21

復活への道3


朝7時に弾男が到着。
あまりに早いので(お爺ちゃんっぷりに)驚く。

まず症状の再確認。
セルを回し続けると、ほんの一瞬火が入る。それが数秒に1回程度。
たまに連続することもあるが、ガッタガタいって停まる。
何度やっても同じ。

作業開始。
取り外しの際に問題発生。
ニードルバルブにかぶさる、フューエルニップルの差込口が外れた。
圧入してあったようだが、あっさり取れてしまった。
仕方ないのでガンガムで応急処置。

キャブをバラして経路やジェット、ブリーダーの類をキャブクリで
ジャブジャブ洗って貫通を確認。
内部は綺麗で、やはり数年以内に交換されていた模様。
インマニも新しい。社外キャブに替えられていたか、
SUツインだったのをシングルキャブに付け替えたのかもしれない。
組み付け後、始動を試みるも症状変はわらず。

こりゃ点火系かもしれんということで、
タイミングランプを買ってきて見てみたら、
一瞬掛かる時のみ光るという状態。

火が飛ぶのは以前確認たんだが、飛ぶは飛ぶが弱いような気がしてた。
ディーラーでも火が飛ぶのは確認済みと言ってた(つうかキャブが原因ですと断言しとった)ので、点火系は余り疑ってなかった。
点火系と考えると、コードが寿命かコイルが逝き掛けてるのか。

で、プラグコードの抵抗を測ったら、1本死んでた。
一気にダメになるとも思えないので、次はコイルとコードを交換する事にする。

コイルとコードは要交換かなあ。
せっかくだからフルトラかセミトラにしちゃおうか。そのうちする予定だったし。
その前に中古のコイルを探してテストしてみよう。

フューエルニップルも買わなきゃ。
製廃だったらどっかにロウ付け頼むか・・


泥沼街一丁目に踏み入れました。



2009/09/14

復活への道2


昨日、クソ暑いなか単車でテクニカルトート神奈川さんに行ってきた。
目的はキャブレターの持ち込み・・ではなく、OHキットの購入。
結局、弾男ヘルプのもと自力でバラしてOHしようぜという事になったので、リペア部材が必要になった。

1号線をだらだらと下って茅ヶ崎駅を越えたとこで(某梅田んとこ)を右折して工業団地について・・迷った。
お年寄りが集まっている公民館みたいなところで住宅地図を見せてもらいやっとこさ到着。
土曜に電話してキャブの型番等を説明したら、キットを組んでおいてくれた。親切。


内容はガスケット類とニードルバルブ、加速ポンプ、その他ショートパーツ類。


キャブを見ると、遠くない過去にOHされてるか、新品交換してるように見える。
新品だろうが詰まったら不具合は出るので、バラして洗う。

つうことで連休のレジャー確保。
天気予報が微妙な感じだ。持ってくれるといいんだが。



2009/09/07

復活への道


不動会に入会しました。
セドリック。

信号待ちでエンストして、そのまま掛からず。
JAFに家まで運んでもらって、週末にあれこれ調べた。

・火は飛んでる
・燃ポン生存
・油面OK
・しかし掛からない
・なんでですか

という事で、家族会議の結果ディーラーで診てもらうことにした。


またJAFを呼んで近場の日産ディーラーに運び込んだ。
笑顔で渋い顔をされた。勝手が違うので・・・だそうで。
面倒な話持ってって申し訳ないですという感じ。
しばらく預かるとの事なので帰宅したら早速電話があった。

・火は飛んでる
・燃圧OK
・キャブの霧化がうまくいってない
・なので掛からない
・キャブOHで直るでしょう
・10万円也
・OHはうちではやらず、外部業者に出します

てな感じ。
外に出すなら自分で脱着しますと言ったら、それがいいですとの事。
明後日ぐらいにクルマを引き上げて、週末にでも外してOH屋さんに持ち込む予定。
ディーラーにはお礼を言って、ついでにガスケットとインシュレータを注文する。
整備要領書を買っておこう。



土曜は憂さ晴らしのために保土ヶ谷に上がった。
古い単車が多く、台数は多いのにそこそこ静か。
昔の保土ヶ谷を思い出した。



2009/08/24

週末



今週末が土日とも出勤なので、土曜に嫁さんを連れて区役所に期日前投票に行ってきた。
NHKが出口調査をしていたが、するりとすり抜けてバスに乗って昼飯がてら買い物に行った。

駅前を歩いてたら、前方から兄ちゃんが何かを連呼しながら高速で向かってくる。
ドップラー効果を伴い「バーカバーカバーカバーカ」という音声が通過した。
目の焦点が合ってない上に満面の笑みでかなり気持ち悪かったが、
格好がまともなのでよくわからない。暑さにやられたのか何なのか。

買い物を済ませてバスに乗ってたら、一駅先の警察署の前で彼が職務質問を受けているのを発見した。
何をしたのか知らんが、警官がえらい剣幕で怒っていた。彼は憮然として俯いていた。
炎天下、延々と叫びながら一駅分歩いたんだろうか。

なんだかわからないが、それでいいです。



日曜のFISCOのドラッグは、今回バイクの出走が無いようなので行かなかった。
4月にはバイクもあったようだが、なんで今回は無いんだろうか。

*

XBLAの"Shadow Complex"(EPIC/Chair)がやたらと面白い。
3D描画の横スクロールアクション+シューティングゲーム。
ドラキュラやメトロイドみたいな探索ゲームなんだが、非常に出来がいい。
脚本がオーソン・スコット・カードらしいが、その辺りは良くわからん。
1200MSPはかなり安いと思う。
文句無くお勧め。








2009/08/18

FISCOかー あつそうだなー



次の日曜(23日)、FISCOでBERCのドラッグレースか。どーすっかなー
金曜は人間ドックだし、翌週末は土日とも休出決定だし。
もう少し悩もう。
誰か行くならついてきます(思考停止



暑くなってPCが煩くなり、堪えられなくなって掃除した。
組んで以来まともに掃除した事は無かった気がする・・

ケースにフィルタがついてるせいか予想より汚れてなかったが、
CPUやVGAクーラーにはしっかりホコリが詰まってた。ケースファンにもホコリが付着。
煙草を吸うので、エアフローのある所にヤニが乗ってそこにフィルタを通過した細かいホコリが溜まった感じか。
掃除の結果、ものすごく静かになった。
もっとマメにやらんとダメだな・・

メンテが楽!という売り文句に惹かれて買ったP182(ケース)だが、確かに楽だ。
主要な配線が全てM/B裏なので、ホコリの除去やカード類の抜き差しが楽でいい。

VGAを外しながらふと思ったんだが、何かこうPCを速くしたいという欲求が減退している。
めぼしいゲームがねえっつうのが一番の理由。ここ最近、たいしたもん出てないからなあ。
Windows7に合わせてCPUとVGAを替えたいなあと少し思ってるが、うーん。






2009/08/16

盆休み終了



昨日、ヒサヲ邸の新築祝&SuperDukeの納車祝いで日本酒を担いでお邪魔した。
新居は玄関の中にエアコン完備の整備スペース・・・羨ましい。

んで、ETCを取り付け。
もう夕方だったんだが、ETCのテストついでにどっか行くべえという話に。
伊豆?千葉?とか考えたが、現実的な線で・・ということで三崎に。
5時ぐらいに現地着、くろば亭でマグロやら秋刀魚の刺身やらを食って帰宅。

道は案外空いていた。
途中しばらくバイクを交換してSuperDukeに乗せてもらったんだが、
えらい乗りやすかった。もっとおっかない乗り物を想像してたんだが。
ポジションはシートが高くてオフ車っぽい。MT-01のシートだけ高くした感じかな。
そんでアホみたく軽い。エンジンはレーサー的ですげえレスポンス。峠が楽しそうだ。

休日らしい感じで楽しかった。
今度は平日に伊豆一周でもすんべ。


なんか尖ってんなあ。



恥ずかしい話だが、原付の自賠責を切らしてたのに気づかなかった。
任意に入ってるとはいえ、危ない。来年は気ぃつけます。



GoW2クリア。
まー普通に面白かった。次は何やるかなあ・・





2009/08/03

むさい男の世界ゲーム



Gears of war 2の日本語版が発売されたので遊んでいる。
360、えらい久々に起動した気がする。
(俺のIDの実績、大半はヨメが獲得したものだと思う・・)

1の時はアジア版と日本語版両方買ったが、期待ほどの出来ではなかったので2は日本語版のみ。
まだ序盤から中盤ぐらいだと思うが、前作で儲けた金を惜しみなく・・注ぎ込んだのか、やたらと豪華。
次々と全く違うシチュエーションに放り込まれる。なので、やってて飽きづらくズルズルと続けてしまう。
金にモノを言わせた作りだなあ。ゲームの基礎部分は1と全く変わらんのだが。

で、2はその金にモノを言わせた大仰な作りが1よりも洗練されていて面白い。
遊んでる感覚はCoD4に似ていて、最近の売れてる欧米ゲームの作りはなんというか、
FPS/TPSなんざシステム的には枯れ切ってるので、ストーリーの演出や激しい作りこみ、
飽きさせない展開とかその辺で楽しませようという感じなのか。
GoWはカバーシステムやリロードのタイミングゲーム、独特な武器等で、システム的には
CoDより色々と盛り込んであるが、それが主ではなく、結局どちらもインタラクティブな映画だ。

ちょっと批判的に書いたが、俺は両作とも面白いと思う。なにより安心して遊べるし。
だからか知らんが、CoD4の遊園地のシーン、GoW2では一発死する乗り物のシーンみたいな、
唐突に難易度が高いシーンを遊ばされると逆に興ざめしてしまった。
知恵や技を駆使して遊びたい訳じゃないんだよ、スイスイ進ませてくれよと。
例えばFarCryでは高難度なシーンに出くわすと、どうやって突破するかと知恵を絞るのが楽しかったが、
CoDやGoWは適度に手ごたえがある状態でスイスイと進められて絵とお話を楽しめれば良いので
あなた、いきなりなんですか?状態になる。

てことで、シングルを一通りクリアしたらCOOPでも。





2009/07/29

あ、動画消えてら



"District 9"のトレイラーが消されてたので、公式サイトのリンクをどーぞ。
http://www.d-9.com/
↓に貼ってあるのと同じトレイラーが観れる。
Diabloみたいなへんなゲームも遊べる・・
地球に漂着した宇宙人が南アで難民化してるっつう話みたい。
すげえ観たい。

あと、トロンの続編のトレイラー。
http://www.mobilsys.net/
ライトサイクルが蛇行してる!蛇行できたんだ!さすがインターネット時代。

以上。





2009/07/27

District 9



"District 9" Trailer


Neil Blomkampの新作。初の商業映画かな。
HALOの映画撮る予定だったがこじれて中止になって、コレ撮ってたらしい。
エイリアン難民つうアイデアがいいわ。
格好良すぎる。みるみる。

"District 9"の元になった"Alive in Joberg"


攻殻っぽすぎる"Yellow"


んでHALO


作風が安定してるなあ。
どれもかっちょいい。





週末



土曜の晩、天気がいいので三京に上がり、BSK氏と談合。
なぜかCBR250がやたら居た。流行ってんのか?
回せる小排気量は、音がいいよなあ。遅くても気分は良さそうだ。

例によってだらだらと居たんだが、
なんかこう、我々は 『縁側で茶飲み話をする隠居衆』 みてえだなと思った。



ちょうどセール中だし、久々にラフロに行ってきた。
長年(なかなか無くならないので)使ってたRKホワイトが切れたから。
ホワイトが在庫切れだったので、RKの透明タイプにした。
ついでにセドのファン組み換え用のショートパーツ購入。

真夏の昼間は余り乗る事もないんだが、メッシュパンツがちょっと欲しい。
エンジンの熱が直接当たって、むしろ暑そうな気もするが。来シーズン考えるか。



Gears of war 2の予約完了。COOPやるべし。
ついでにHALO3:ODSTも予約しといた。





2009/07/19

車検完了


セドリックの車検完了。
悪いところもなかったので割と安く上がった。

懸案の冷却系は手付かずだが、330用の8枚羽根の樹脂製ファン+カップリングが手に入ったので
交換して様子を見ることにする。
330用はファンのオフセットが130と違うのでポン付けとはいかないようだ。
前にオフセットしててラジエタと干渉する恐れがあるのでファン外してをカップリングの裏側に取り付ける必要がある。
交換しようと思ったが・・我が家にはカップリングを固定する方法が無いのでファンを外せない。
この径を固定できるバイスなんか持ってないしなあ。
会社の工作室のを借りるかな。



http://www.asahi.com/science/update/0718/TKY200907180217.html
なにが「終止符?」だっつうの。報道機関自身が陰謀論煽ってんのね。
事実として報道しろよまったく・・・。
近年、陰謀捏造をマスコミが盛んに言う為か、ふつーに「行ってない」とか言うバカが居て困る。



2009/07/06



土曜の晩、久々に三京に上がってBSK氏と会合。
湿気はあったが涼しく、気持ちが良かった。

Kがやっとブサを直して車検を取ったようなので呼び出した。
壊れた状態は見てなかったが、俺が売った時点で結構ヤレてた外装も交換され、
サイドカウルとリアフェンダー以外は結構綺麗に直っていた。
そろそろ5万キロ。よく乗ったもんだ。

で、低回転が引っかかってスクリュー全開でもアイドルが低いという話。
ブサにはスロットルボディ、バタフライにカーボンが堆積するという持病があるので、
まずそれだと思う。俺も何度も掃除をして改善したし。
後発のGSR600なんかも同じ持病を持ってるらしい。スズキのFIはダメだなあ。

久々の夜走りは気持ちよかった。
ちょくちょく出る。



イヤホンを交換してきた。
また壊れるのは嫌なので、機種をオーテクのCKS50にかえてもらった。
やけに大きくて変な形だが、音はまあまあ。低域はXB20には及ばない。
まあ、しょぼくなり果てたPlugよりはずっといい。
もう壊れませんように・・





2009/07/02

欠陥だね


使用中のイヤホン、ソニーのMDR-XB20EXがまた壊れた。
2回目。

前回は脱着を繰り返すうちにだんだん音が聞こえなくなって、全く聴こえなくなった。
今回は耳から引っこ抜く瞬間に音が切れるのがわかった。
抜くときは当然本体を持っていたので、恐らく断線ではない。
カナル型は密着してて、抜く瞬間に負圧が掛かるのがわかる。そん時に音が切れた。
価格コムやアマゾンでも同様の症状が報告されていて、どれも左側。
こりゃ欠陥ではないか?
修理すんのもアホくさいなあ。
トホホ



WSBKでポイントランキングトップのハガノリが右腕を骨折しちまった。
ポイント差も詰まってきたし、今年のチャンプ獲得は厳しいな。
一方MotoGPでは250の青山君がついにポイントランキングトップに!
もはやNSRではなく、開発の終わってるRSでよく頑張ってるなあ。
久々の日本人チャンプを期待。



130。
クーラーがロクに使えない水温上昇について識者に相談したところ
カップリングファンの弱さや滑りもあるかもしれないが、
そもそもラジエータ詰まってない?またはサーモ固着してない?という見解を頂いた。

まあそうだよなあ。当時クーラーはオプションだし、
ラジエータ容量に現代の渋滞でクーラーがガンガン使えるような余裕は無いだろう。

ヒーターピッチにするか、三層にするか・・
車検が割と安く済みそうなので、予算内でできるならやってしまおう。



2009/06/29

日本の夏


今週末、130を車検に出す。
車検と同時に冷却系・電気系でいくつかやりたい事があったんだが、
今年は夏ボーが壊滅的に少なかったので、点検と消耗品の交換で済ます予定。
てことで、今年の夏も真昼の渋滞運転は無理。
しかし来年の夏はクーラー全開で渋滞オッケー!さむい!という状態にしたい。
水温、発電、風量等は複合要因だから面倒くさいなあ。
車検ついでっつう考え方もあるが、車検が無い年に色々やるのがいいんかも。

悩みは尽きぬ。しかし、これが良い。
(不動車になると、あっさりただのストレスになりそうだが)



昨夜、録画してあった、熊井啓「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」を観た。
芝居は大仰だったが、非常によくできた社会派映画だった。
社会派映画は言いたい事が多すぎて空回りしてるのが多いが、
この映画はしっかり整理されていて非常にわかりやすい。脚本が良いんだろうな。
松本清張の「日本の黒い霧」は既読なんだけど、この映画の原作は読んでなかったので興味深い。



ヒサヲ君がSUPERDUKEを買ったようだ。
MTを買うときに候補に挙げた車種なので、興味がある。
なんかパーツ取り付けの作業を手伝うことになっているようなので、眺め回してこよう。



2009/06/22

ロハスでエコなので環境にバイオマス!



誰かが忘れていったのか、喫煙所の灰皿の脇に、
コカコーラ社の「い・ろ・は・す」というミネラルウォーターが置いてあった。
http://i-lohas.jp/

ラベルに曰く、「おいしい+環境にいい」だそうだ。
環境がどうたら言うなら蛇口から出る水道水を飲めばいいのであって、
全国から燃料を燃やして運搬してきた水を飲む事が環境にいいとは何事なのか。
その部分は「おいしい」であって「環境にいい」ではないってことか。

では、この製品の「環境にいい」のは何なのかと思ったら、ペットボトルが最軽量らしい。
国内の500mlボトル中で。飲み終わった後に潰しやすいらしい。そうですか。
そもそもがリサイクル品として回収されるペットボトルが軽かったら何なんだ。
潰したボトルから葉っぱが生えてるが、葉っぱが生える素材なのか。違うだろう。

海外のペットボトルは薄くて軽いよ。
薄いボトルは潰れやすいとか書いてあるが、潰れやすくて困った覚えは無い。
国内の500mlボトルが堅牢過ぎるだけじゃないのか。

http://i-lohas.jp/seleb_bottle_present/
抽選でゴミが貰えるらしい。
全く意味がわからない。

色々と環境負荷が高そうなので、当日誌として推奨すべき製品かもしれないな!

で、灰皿の脇にあった水は、吸殻の消火に使われている。
環境にいいね☆

くだらねえ。

以上。





2009/06/11

負の連鎖



電車通勤の不快感を軽減する為にイヤホンで音楽を聴くんだが、扱いが荒くてイヤホンをすぐ壊してしまう。

高いイヤホンを壊して悲しくなったので、KOSSのThePlugを使っていた。2千円以下で買えるので壊しても悲しくない。
先日また壊して、アマゾンで買ったら知らん間にモデルチェンジして音質が最低になってて悲しくなった。

これ以上悲しい思いをしたくないので、安価で低音が良く出ると評判のソニーのMDR-XB20EXを買った。
週末に買って音も良好、コードも太くて頑丈そうだ!と思って月曜の通勤中に使ったら、
左側がだんだん聞こえなくなって、帰宅時には全く聞こえなくなっていて、また悲しい思いをした。

初期不良なので交換しに電気屋に行ったんだが、代替品を取りに行った電気屋の店員がなかなか帰ってこない。
いつまでも帰ってこないので探したら、その店員はイヤホンの棚の前で途方に暮れていた。
半ば探す事を放棄してボーっとしてたので、俺が見つけて渡してあげた。侘びしい気分になった。

なので、最近はふとイヤホンを見る度にがっかりと侘びしさが入り混じったようなモヤモヤした気分になる。



インドのロイヤルエンフィールドが新型車を発売していた。
寝言は寝てから言えと思ったら、FIだったりセルついてたりCDIだったりしてほんとに新型だった。
http://www.royalenfield.com/bullet-classic/bulletclassic.html
だがしかし全く新型に見えないとか、あんたらがクラシック言うのかよとか、
そういうのは置いといて、一体何十年ぶりの完全新型なのかが気になる。
割とかっこいいと思うけども。





2009/06/05

Can-Am Spyder



先週末の伊豆ツーリングは天気が悪かったので行かなかった。



CAN-AM SPYDERという前2輪のトライク。
http://spyder.brp.com/en-US/
以前海外のサイトでこれを見た時には、イロモノだろうという印象しかなかった。

んで先日、たまたま見てた海外サイトにこれのリコール情報が載ってた。
対象台数:9932台。多い!余りに多いもんでびっくりした。

こんなに売れるもんなのか?!と思って調べたら、これは全くイロモノではなく、
えらくしっかり作られたこういう形の乗り物だという事がわかった。
しかもマスプロで、結構売れている。
特殊な乗り物にしては値段も安く、$16000程度。最近のリッターSSよりちょっと高いぐらいか。

このcan-amつうのはボンバルディア・レクリエーション・プロダクツ社(BRP)という
ヒコーキで有名なボンバルディアの系列会社の部門名で、
他にATV・スノモ・ジェットスキー等を製造・販売しているようだ。
どうりでデザインはスノモっぽい。

spyderのエンジンは専用設計のRotax製990ccVツイン。
RotaxはBMWやBuellにもエンジンを供給してるエンジンメーカーなんだが、
どうやらcan-namと同じくBRP社の一部門のようだ。なるほど。
その他スペックはカタログに載ってるが、ABSやTCS、パワステ、その他ハイテク満載。
技術的にバイクではなくてクルマがベースっぽいが、かなり意欲的。
オプション装備がやたらと充実してて、そのへんもクルマ的。

びっくりした。
いらんけど。
以上。





2009/05/24

そして伊豆



・・・また行ってきた。
水戸のTDMのおっさんと。おっさん同士で。

ターンパイク入口に・・・

いやな予感が!


別のいやなものが!
ネズミ取り実施中。70ちょいで流してたので停められず。
死者が出てるから仕方ないとも思うが、民間経営の道路でネズミはどうよ。
予告もなくカーブの先でやってんし。入り口にでもパト置いときゃ済む話じゃねえのか?
警察は多くて、西湘南には覆面、伊豆スカ、箱根新道でも取締りをやってたと思われる。
これから始めるのか、撤収後なのかは知らんがバンを見かけた。


ターンパイクは頂上までクリアだったが、その先が真っ白け。
わざわざ水戸からの参上だし、突入。
突然目の前にクルマが現れたりして、なかなか熱い。(寒い)


伊豆スカ入口に到着。
これ行くんすか?馬鹿じゃなかろうか?という雰囲気である。
写真だからこうなんじゃなく、実際にゲートの先は真っ白けで全く見えなかった。


いやまあ、白いは白いなりに面白かったよ。
気温のせいなのかなんなのか、それほど濡れなかったし。
あれだ。狭い峠はブラインドコーナーばっかでしょ。
似たようなもんだと思えばいいのだよ。
霧は亀石で晴れた。後半、西伊豆スカに入ったとこも霧だったが、その後晴れて気持ちよかった。


今回は石廊崎は回らず、下田の先を右に折れて蛇石峠(県道121)を越えてきた。
ここ写真は蛇石峠を松崎側へ下りたとこで、重文「岩科学校」のそばの橋上。
蛇石峠を越えるルートは激しくて面白かった。
道幅は1.5車線どころか1車線だし、起伏もコーナーもかなり激しい。
路面が荒れてコケむしており、枯葉だらけなのはアレだったが。

宇久須でメシを食ったあと松崎まで戻って県道59号→西天城つうルートも考えたんだが、
戻るのがダルいのでそのまま仁科峠を登って西天城へ。

しばらく伊豆はいいです。
が・・
今週末も会社のツーリングで行くかもしれない・・・





2009/05/18

案外安い



夏に備えてクルマのファンを高効率なのに替えようと思ってヤフオクで入札してたんだが、競り負けた。
新品だったから目付けてた人が結構居たようだ。くそう・・
何か現行で流用できるの無いかなあ。調べてみよう。

近所の靴修理屋に、エンジニアのヒール交換を頼んでみた。

左右やって2000円。ちゃんと削って形を合わせてあるし、なかなかいいんでない?
オールソール交換は無理だと言われたが、ヒールはベースごと交換でも5000円ちょいだそうだ。
結構安いんだな。


伊豆で削れたつま先。
嗚呼・・・オールソール交換も近い・・・
バイク用に安いブーツ買うかなあ(本末転倒)





2009/05/11

また伊豆。いつも伊豆。



毎度の伊豆。

リフレッシュ休暇なるものが支給されたので、嫁の居ぬ隙に行使。
今回は葉山のパン屋(DRZ400SM)と行ってきた。
7:30国府津集合で、ルートは前回と全く同じくぎっちり一周ルート。

タイヤが新品なので皮むきがてら行ったんだが、帰ってみたら前後ともパターンの角がすっかり丸く。
こりゃーあっちゅう間にサイドのスリップサイン出ちまいそうだ。
PR2の感触は良い。まず乗り心地が良い。そんでフロントが切れ込まない。
014と比べると倒しこみはゴロッとしてて軽快じゃないが、楽でいいや。


伊豆スカ入ってすぐのいつものとこ。
国府津から見上げたら真っ白で、こりゃまた霧か?と思ったが、霞だった。
走行には全く支障なかったが、景色が薄ぼんやりしていた。



下田のいつものとこ。
ここまで休憩なし。パン屋はさすがに疲れたようだ。すまんかった。



石廊崎を回り、昼飯を毎度の魚武で食い、小休止の後出発。
西天城高原。前回はがらーんとしてて何も居なかったが、今回は牛がいっぱい居た。
仁科峠はいいなあ。



西伊豆スカで、やっといい景色に。霞の上に富士山が浮いていた。
写真じゃ伝わらんが、割とクッキリ見えて素晴らしい眺めであったことだ。
西伊豆スカは空気が澄んでると高所恐怖を催すのだが、霞んでたのでなんともなかった。

いやー、楽しかった。
今回は割とうまく走れたので特に気持ち良かった。
固定ステップにしてるので、つま先をバンクセンサ代わりにしてるんだが
擦り過ぎてブーツが切ないことになってきた・・・

以上。





2009/05/06

へんなタイヤ



GWが終わった。
しかし、リフレッシュ休暇なるものが付与されている為、来週、平日に休んで伊豆に行く。
前回は霧で散々だったが、今回は晴れるとええのう。
んで、こないだ交換したパイロットロード2ががどんなもんか試す。

関係ないが、タイヤ。
ピレリがディアブロストラーダの後継タイヤを発表したようだ。


Angel ST。なんだこりゃ。
エンジェルさまがまもってくれるのか!やったね!
欧米人はこれ観てうっとりしたりするのかな。開運グッズみたいなもんか。
ディアブロの次がエンジェルですか。次はブッダとかアマテラスとかかな!

ディアブロときたらバールじゃねえのかよと。
以上。





2009/05/05

クリア



FEAR2をクリアした。
ごく普通の内容で、ごく普通に楽しめた。
最近ちっともゲームを遊んでなかったんで、FPSってだけで楽しいなあ。
最近ヒマになってきたので、もっとゲームをやろう。そうしよう。


絵は結構綺麗だった。
次は何やるかなあ。Riddickのリメイク版かな。





裂けてた



最近、セドに乗ってると坂道とか負荷が掛かるとこで失火するようになった。
さてと。原因追求。

・ポイントが減ってる
 へってませんでした
・プラグがかぶってる
 こんがりきつね色でした
・その他のなにか
 バキューム進角のホースが裂けてました

でした。
とりあえず切って挿しといた。試走の結果OK。激しく劣化してたからホース買ってこなきゃ。
事前にアドバイスもらってた弾男に電話で報告したんだが、坂道でテストしたよつったら
君のクルマで坂道とか走っちゃダメだよ!平地を走れ平地を!と怒られた。
なるほど納得。



BSK氏のGS見に行ってきた。
サイドワインダーがついてた。アメ車のへダースみてえな取り回し。
なんだかもう格好良すぎてむかついた。何だありゃ。けしからん!
トップ画像にたまに出るので見るように。よくわからん画像だが。
また一歩野望に近づいたようで何よりです。
セッティング頑張ってね・・・


嗚呼、連休が終わっていくよ・・・





2009/05/02

野生の王国


ヨメさんと近所の河原を散歩していたら、カルガモの親子がいた。
ヒナは当然死ぬほどかわいいのだが、1羽しか居ない。
眺めていたら、
近所のおっさんが一言

「ありゃー、こないだは5羽連れてたのにねえ」

うううう・・・



タイヤを交換してきた。
近所のMCタイヤランド(旧エビナタイヤ)で。
パイロットロード2にしてみた。


かっこいいパターンだな。
さっさと皮むきをせねば。BT014みたいな切れ込みが無いといいんだが。


天気もいいので、マフラーの増し締めとチェーン調整、清掃をした。
ついでにチェーンルブが切れた。RKのホワイトなんだが、えらい長いこと持ったなあ。
ブサんときからずっと使ってた気がする。

最近はチェーンにエンジンオイルを注すのが流行ってるそうだが、どうなんだろうか。
グリスが溶け出したりすることは無いんかね?



2009/04/30

沖縄ツーリング



金土日と、社員旅行で沖縄に行ってきた。
ツアーとか無かったので、いつも会社で走りに行く面子で初日からレンタルバイクを借りてツーリング。

1日目 空港から直でレンタルバイク屋→恩納村のホテル
2日目 ホテル→美ら海水族館→東海岸を北上→辺戸岬→西海岸を南下→那覇のホテル
3日目 ホテル→海中道路・伊計島→嘉手納基地→レンタルバイク屋→ちょっと市内観光して空港

3日間、びっちり走ったなあ。
2日目の東海岸は、中速コーナーが延々50キロ近く続くワインディングで楽しかった。
地元民だったら通うね。似たような曲率だし、景色も変化がなくて飽きそうだが。

天気はずっと曇り時々雨でほとんどカッパを着てた。気温も低くて、関東と変わらんぐらい。
南岸は回れなかったが、その他はだいたい回った感じか。トータル489キロ。
狭い沖縄で500キロ近く乗るとは思わなかったわい。

天気は残念だったが、沖縄は初めて行ったし、当然バイクで走った事など無い。
どこ行っても新鮮だから天気は余り関係なくて、非常に楽しめた。
得難い経験だった。また行ってもいいな。


借りたバイクはCB400SF。3日で9000円と非常に安い。
盗難防止の為に牛柄なのはご愛嬌だが、なぞのリアサス(たぶん中国製)が装着されていて、ボヨンボヨンでした。
ちょっとした段差でもフルボトムするという恐ろしい状態だったが、まあ走ってくれた。
んで、借りる際に「沖縄の道路は舗装が特殊で雨が降ると非常に滑る!まるで雪道!」と脅された。
が、俺は特に滑りはしなかった。サスもナニだし、脅されてたので慎重に走ったからか。
出先で速いバイクとか面白いバイクとか別に乗りたくもないし、なにより安かったのでなんでも良し。


観光名所らしい、海中道路。とんでもない横風だったが、景色は良かった。


伊計島のビーチ。強風+低温で遊泳禁止。

いやー楽しかったことだ。

んで、GWの予定は無し。無い。ないよ!





2009/04/20



今朝、5時起きしてDRZ400SMのH原と箱根に行ってきた。
そのまま伊豆一周を考えてたのだが、ターンパイクに入ってすぐ霧が出てきて、どんどん濃くなって
大観山付近の視界は数メートルだった。当然、全身ビショビショ。
こりゃー伊豆スカもダメだろうなあ、という事で、大観山で一服して解散。
H原は椿方面に消えていった。海沿いで朝飯食って帰るとのこと。俺はそのまま家に戻って会社に来た。
まあ、気温が上がってくれば霧は晴れるんだろうけど、そこまで待つのがダルかったのだ。

出る前に空気圧みて気づいてたんだが、タイヤがとっくに終わってたわ。その状態で行くなっつう話だが。
前回の伊豆んときに終わったのか、そん時既に終わってたのか。
フロントはサイドが完全に終わっててスリップサイン。リアは全体的に減ってて、そろそろスリップサイン。
トルクが太いからリアのセンターから逝くかと思ってたんだが、山道使用が多いせいかフロントが減るようだ。
一昨年の10月に交換したから、1年半か。2回替えてて今14000kmちょいだから、5000km弱程度か。
1年半で5000kmも走ってないのか・・そりゃ持ったなあつう気にもなるわ。

さて、次は何にするか。
BT014は結構良かった気がする。少なくとも前回のQualifierよりは乗り味の変化が小さかった。
しかし峠でのフロントの切れ込みが気になった。単にリキんでるだけかもしれんが。
この単車にはツーリング寄りのタイヤが向いてんじゃねえかという気がちょっとしている。
パイロットロード2とかいってみっか。





2009/04/13

そっすか。電気すか。クリーンすか。



今年、TTXGPというバイクレースがマン島で開催される。
Time Trials Xtreme Grand Prixの略で、初の電気バイクレースだそうだ。二輪EVのロードレースは初らしい。
http://ttxgp.com/
http://wiredvision.jp/news/200807/2008071020.html
wiredの記事では開催が危ういみたいな書かれ方だが、
エントラントは相当数集まって、開催が決定したようだ。

#ドラッグレースはNEDRAという団体がかなり前からやっている。
http://www.nedra.com/

NEDRAの動画を見るとわかるが、音がないドラッグレースは非常につまらん。

ProStock並みの7秒台にはビックリだが、こりゃ髭剃りか。

EVだろうハイブリッドだろうが結局何かを消費して走るんだし、エコとかゼロエミッションとかは本気でどうでもいいが、
電気バイクってのは乗って楽しいんだろうか。乗りてー!面白そー!と思う市販車は現れるんだろうか。

我々は、いつまでレシプロ車に乗れるんだろうか・・・(最重要)

以上。





2009/04/11

次回は23年



昨日、午前半休を取ってMTの車検を通してきた。
9時に持ってって10時には帰宅。楽なもんだ。

今回、光軸が大きく狂っていて蹴られたのでテスタ屋に持ち込んだ。かなり下向き。
Fスプリングのヘタりとか、サス調整したとか、フェンダーレスで前が軽くなったとかでズレたんかなあ。
久々にテスタ屋に行ったが、最近は素人ウェルカムなんだねえ。
乗ったままライン入って、乗ったまま金払っておわり。気楽なもんだ。
俺は断られた事はないが、むかーし行った時はいやな顔された。値段も高かった。

ウェルカムなのはテスタ屋だけじゃなく、陸運支局もだ。
いつからか、窓口が異様に親切になった。何かあったんだろうか。

んで今日、マフラを元に戻した。
いい加減熱で変形したのか、マフラーカバーがきっちり合わなくなった。
たいして目立たんからいいんだけども。
ついでに車検シールも貼り替えた。毎度思うんだが、車検シール、剥がし辛すぎ。
残り少ないジッポオイルを使い切っちまった。


こんな天気の日に庭で単車を弄るのはいい気分だ。





2009/04/07

MASTODON



MASTODONの新作、Clack the Skyesが良過ぎる。
久々に良いアルバム買ったなあ!とか思うぐらい良い。
ジャンル的にはメタルらしいのだが、プログレ的。つうか殆どプログレ。
サマーソニックに来るのか・・・だが夏フェス嫌いでなあ!!
単独公演ねえのかな・・・


2こ前のアルバム、Leviathanの曲。
この頃はまだメタル色が強い。





2009/04/05

車検準備


サイレンサをノーマルに戻した。
作業時間は30分程。


ピッカピカ。
いい感じに焼けてるし、隠すのが勿体無い。
OVERのカバーが使えそうだなあ。単体で買えるかな?


STAINTUNEの方が若干短いようだ。
ノーマルはエンドカバーがダサい。何で一体にしなかったんだろう。
チタン製のノーマルより、ステン製のSTAINTUNEの方が軽いのもなんだかな。


そっくりだが、よく見ると結構違う。
ノーマルの方が隙間が大きい。

久々にノーマルに乗ったが、STAINTUNEの方がいいや。
音も特性も。

以上。




2009/04/03

最近、



なんかしらんが忙しい。

近日中にやること>

・MT-01の車検(2回目)
 土曜にマフラをノーマルに戻し、ユーザ車検。

・免許書き換え
 小汚いうんこ色から綺麗な青色に!

・伊豆ツーリング
 DR400SMの旧友と。平日に!
 いよいよタイヤが終わる予定。

・沖縄ツーリング
 社内旅行。終日フリーなのでレンタルバイクで回る。
 雨降らんといいなあ・・

・テレビの修理
 4:3表示時の外端部に黒い線が入った。16:9表示すると目立つ。
 サービスマンは焼き付きですとか言ってたが、液晶って焼き付くもんなのか?

・ゴールデンウイークの後半が消失
 昨年は香港で今年は台湾か・・・

あああ・・・



カバーを替えた。
結局同じヤマハ。ヤフオクで3500円程度。安いなあ。
シート辺りだけでも縫い目裏に防水シールしとくかな・・・






2009/03/22

ドラッグレース



BERCのドラッグレースはここ数年もてぎと鈴鹿で開催されていたんだが、今年はFISCOとSUGOだそうだ。
FISCOはホームストレートが長くてSS1/4をフルで取れるし、もてぎより近くで観れて好きだったのだが、
ホタテマンのパレードランが唯一の名物だったRRCが消滅して以来開催されていなかった。
しかし、FISCOってトヨタが買収して「F1やるサーキットだからドラッグレース禁止」とか言ってなかったっけ?
路面傷めるからとかんとか。余りにレースイベントなさすぎて基準下げたとかそんなオチかな。
4月末のRound1は天気が良かったら行くつもり。






2009/03/18

今年初ツーリング



天気が良くて仕方ないので、仕方なく有休を取って伊豆に行ってきた。
今年初のツーリングだが、結局伊豆。
家を出た時間も遅くて、適当にだらだらと走ってきた。
久々の峠道で、伊豆スカ前半ぐらいまではリズムが掴めずヨロヨロもいいとこだった。

ルートは毎度の通り。
ターンパイク⇒伊豆スカ(全線)⇒下田⇒石廊崎⇒宇久須⇒西天城高原⇒西伊豆スカ⇒三島⇒箱根
だるい時は下田から中伊豆抜けてとっとと帰るんだけど、
空いてたし涼しくて気持ちよかったので石廊崎経由で西伊豆を回った。


ターンパイク。

回数券を買わされてしまった・・
大観山のコーヒー券つき。
シールになってて、「家を出るときに貼っとくといいよ!」だって。
買わされたついでにポリ居る?と訊いたら「今日は大丈夫!」だって。おやじ上機嫌。

大観山。黄砂のせいか春霞のせいか富士山は霞んでいた。コーヒーは飲まず。

伊豆スカの天城にある、なぞの巨大建築。
いつも気になって見入ってしまう。某新興宗教の本部だそうだ。

石廊崎付近。あいあい岬・・・
なんだその名は。

去年のツーリングで貸切で入れなかった宇久須の『魚武』でキンメ定食。
いやー、旨かった。
後から入ってきた家族のおばちゃんが俺の卓を見るなり
「きめた!キンメにするわ!」
「おいしいですか?」
「うまいっすよ」
「きめたわ!」
はい。

西伊豆スカの駐車場の案内板の裏に放置されていたなぞの旅行かばん。
無論触らない。近寄らない。胡散臭過ぎ。

以上。





2009/03/16

極寒



納車時にバイク屋におまけでもらったバイクカバーがそろそろ限界だ。
水が侵入して、シートの左前方から水を吸ってしまった。
座るとじわーっと染み出してくる。外して押したら、結構な量を吸ってるようでビシャビシャと水が出た。
MT01のシートは、雨ざらしにすると全体が水吸って大変なことになるんだろうか。

カバーはワイズギアのEタイプなんだが、恐らく次もこれだろう。
ワイズギアのカバーはロープで裾を絞れるので、どんな酷い風でもまず飛ばない。
他のメーカーのカバーはどれもベルクロ固定だが、なぜ絞り方式にしないのか理解に苦しむ。
ベルクロは踏んだだけで簡単に壊れ劣化もする上、腹下を通すので作業が面倒だ。
こないだ買った車のカバーも絞り方式で、いまんとこ暴風でめくれた事もない。
紐が切れない限り飛ばされる事はないだろう。

土曜の晩、久々に保土ヶ谷に上がってBSK氏その他と会合。
昼間は暖かかったが、夜になって急に冷え込んだ。とんでもなく寒かった。
BSK氏のGSが写真を撮られていた。バチバチと。
かっけー!を連発されてたことだ。確かにかっけえ。
帰り、発進して加速したらリアがズルっといった。相当冷えてたようだ。

明日からは気温も上がるようなので、火曜か水曜辺りに休みを取って箱根伊豆でも走り行くべ。





2009/03/10



新型Vmaxの国内仕様が発表されたな。
豪華装備満載!にしても、ちょっとボリ過ぎじゃないか。
その豪華装備のお陰で装備重量311kg。
パワーダウンは仕方ないが、魅力薄いなあ。
旧MAX買って100万掛けた方が楽しそうだと思ってしまうなあ。






2009/03/07

夜走り



江ノ島⇒鎌倉ルートでささっと回ってきた。
寒くない。そろそろ春だなあ。

カバーかけてんのに、シートが水吸ってたらしくて染み出してた。
干すかな。





遠心型スーパーチャージャー



久々に晴れたので、夜にでも走りに行くか。


エンジンはあっさり掛かった。
そろそろ2回目の車検なんだが、余り乗ってないから綺麗だな・・
バイク用のスーパーチャージャーを調べてたら、こんなのを見つけた。
http://www.power-enterprise.co.jp/rotrex/rotrex.html
遠心型スーパーチャージャー。
ルーツ式に比べるとシンプルでいいね。負荷も少ないだろうし。
ページ下部のカタログPDFに、MT-01用の記載がある。キット設定があるんだろうか。
問い合わせてみたが、返事が無い。
空冷だと熱的に厳しそうな気もするが、気になる。





2009/03/04

とある取材で



乗ってる単車を訊かれて、MT-01ですと答えたら
「なんで乗ってるんですか?!」と真顔で言われました。
はい。

日曜に、パシフィコ横浜の旧車イベントに。
三重から旧車乗りの某が来るっつうんで、雨んなかセドを引っ張り出して出かけた。
二人でだらだらと観て回ったんだが、いやー、どっかで見たような車ばっかりであった。
物販もあんま無いし、客も少なくて切ない感じ。京本政樹の握手会とか、誰が喜ぶんだよ。
今年が一回目だったらしいが、来年はもう無いかもしれんな。
会場にも駐車場にも面白いクルマはあんまし居なかった。
ニューイヤーミーティングは面白いイベントだったんだなあ。相対的に。





2009/02/18

そうきたか



川崎重工、大型二輪車にターボ


 川崎重工業は、大型二輪車にターボチャージャー(過給器)の搭載を検討していることを明らかにした。

 二輪の商品性を維持しつつ、排ガスや燃費性能を高めるのが狙い。国内の二輪各社は1980年代にターボ搭載機種を投入したことがあるが、いずれも短命に終わった。

 ホンダやヤマハ発動機は環境対応として電動バイクの開発を表明しているが、中・大型車が主体の川崎重工は、出力と燃費性能を両立させる過給器技術を環境対応の目玉と位置づけ、商品化を急ぐ。

http://www.njd.jp/main/20090218-002.html

夢があってよろしい。
排ガス規制だの騒音規制だのでどんどん夢が無い業界になってきたが、こういう発想は良いな。
他メーカーも追随して欲しいもんだ。
スズキはぜひスーパーチャージャーを。BKに。






2009/02/04

たまには映画



映画をぼちぼち観ている。

コーエン兄弟の「ノーカントリー」がかなり面白かった。DVDだが。
かなり前に観た「ビッグ・リボウスキ」が鼻についちまってそれ以来敬遠してたんだが、
アレが合わなかっただけのようだ。無駄がない凄い映画だった。他のもぼちぼち観る。

ちょっと前に「WANTED」を観て、良く出来た馬鹿映画だったので、同監督の前作、
ロシア映画「ナイト・ウォッチ」「デイ・ウォッチ」をDVDを借りてみた。
市井の評判は余り良くないようだが、WANTEDより断然馬鹿度が高くて良かった。
ファンタジーのような漫画のようなSFのような変な話とか、妙な絵作りとか、
荒削りだがやりたい事が良くわかって格好良かった。
ガサツな馬鹿映画はたまに観ると非常に楽しい。

観た映画とかメモっとかないとすっきりさっぱり忘れるね。
今後メモろう。



今日の帰宅途中、えらく久々にU津にばったり会った。格好で気づいたようだ。
以前体調を崩したとかで心配だったが、元気そうだった。
「単車のっとるけ?
「乗ってねえなあ・・
「俺もなあ・・
というお約束の会話をしたことだ。





2009/01/25

クソ寒い中


ヒマつぶしに台場にJCCAのニューイヤーMTGを観に行ってきた。
朝早く出たんだが、車のカバーは車の形のままスポッと外せるんじゃねえかつう凍りっぷり。
行列にハマって駐車し、hetare氏とまー様も合流し、適当に観て回った。
あれやこれやキレーな車やヤレた車があったことだ。

毎度毎度この手のイベント(ニューイヤーは初めてだが)に行くと思うんだが、
他人様の車を眺めてると、一定量観ると飽きる。
まあ入場料も某ショーに比べりゃ安いもんだし、休日のレジャーにゃ丁度いいか。
んで、混む前にと思って開場前に行ったが、並んでた。開場して2時間後には行列無し。
ちょっと遅めに行った方がいいかもしれん。


たぶん130のOCご一行様。


駐車場。hetare氏が立派なカメラで撮影。




2009/01/20

FPS



SourceエンジンでHL1をリメイクしている
BLACK MESA SOURCE つうMODがあって、トレイラーが上がっていた。



こりゃすげえ。
テンタクルおっかねー
HL2リリース直後から延々と製作してた。やっとここまで出来たか。
今年って書いてあるが、ほんとに出るんだろか。非常に楽しみ。

今年はあれこれ出るなあ。
FEAR2
NecroVisioN
The Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena
どれも楽しみだ。積んであるゲーム片付けんと・・・





2009/01/17

カバー着。



下のビデオ消えてるけどまあいいや。
カバーが届いたので洗車してつけてみた。

面白くもなんともない写真だ!!オーダーだから当然だが、ピッタリ。
固定は裾を紐で絞る方式。ワイズギアのバイクカバーと同じだな。
フックやベルトより楽だし確実だと思う。説明では輪を作って引っ張れとのことだが、
どうもやりづらいので古いバイクカバーからバネ式のロープ固定具を移植した。

そんだけ。





2009/01/15

いやまあ



どうでもいいんだけどさ



このPVウケました。
狩人もつらいね。





2009/01/10

カバー。


黒い車はやたらと汚れる。
塗装は結構ヤレてるんだが、艶だけはあるので汚れが目立つのだ。
乗るたびに洗ってる気がする。

仕方が無いのでカバーを掛けることにした。
業者は色々あるようだが、調べても130用は存在しない。
510やハコスカはどこにでもあるんだが・・・
汎用品でいいかとも思ったが、汎用品は着けづらいし外しづらいので、専用品がいい。

近場でオーダーを受けてくれる店を見つけたのでお願いする事にした。
阪東橋のアルカディア。有名どころらしい。
結構・・どころか、かなりいい値段するんだが、仕方ない。


採寸中。
あちこちに白いシールを貼り付けて計測していた。独自のノウハウがあるんだろねえ。
アンテナ用にポケットつけてくれるつってた。汎用品だと間違いなく最初に穴があくところだな。

オーダー品にしては納期も早くて、1週間程度で届くようだ。
到着が楽しみだ。